2日の朝 極心空手の寒稽古だと 帰って行った 甥っ子諒くん
早く黒帯になりたいと始めて 今は立派な真っ黒い帯になりました
サッカーでは MFのポジションで頑張ってるそう
4月からの中学でもサッカーと空手は続けるという
そして夢は・・・・「K-1」のリングに立つ事らしい(^^;)
私としては プロサッカー選手なんだけどな~
ちっちゃな頃から「ケイン・コスギ」になりたいと言ってたしぃ~
大晦日のK-1番組を見ながら 婆ちゃんは「諒くんが こんなんするの見たくないぃ」。
弟から その寒稽古の写真が送られてきた
山口県の岩国市 錦帯橋という有名な橋の元で 冷たい水に入って頑張ってる
とっても いい笑顔♪(真ん中の黒帯が諒です)
その横の青帯の女の子 美人さんだわ
甥っ子の成長で 自分の年も進んでるのに気づかされるわぁ
そろそろ恋の話も聞けるようになるのかな
こちらも 初泳ぎ後の 諒くんのオッドちゃんです
早く黒帯になりたいと始めて 今は立派な真っ黒い帯になりました
サッカーでは MFのポジションで頑張ってるそう
4月からの中学でもサッカーと空手は続けるという
そして夢は・・・・「K-1」のリングに立つ事らしい(^^;)
私としては プロサッカー選手なんだけどな~
ちっちゃな頃から「ケイン・コスギ」になりたいと言ってたしぃ~
大晦日のK-1番組を見ながら 婆ちゃんは「諒くんが こんなんするの見たくないぃ」。
弟から その寒稽古の写真が送られてきた
山口県の岩国市 錦帯橋という有名な橋の元で 冷たい水に入って頑張ってる
とっても いい笑顔♪(真ん中の黒帯が諒です)
その横の青帯の女の子 美人さんだわ
甥っ子の成長で 自分の年も進んでるのに気づかされるわぁ
そろそろ恋の話も聞けるようになるのかな
こちらも 初泳ぎ後の 諒くんのオッドちゃんです
#
by 4wanbesufuai
| 2005-01-07 08:30
せっかく可愛くリボンもしてTシャツも着てたのに・・・
なんじゃこりゃ(^m^;)
ブルンブルンした時が映ってるぅ
初詣の写真だったのに こらっアイゴン!!
仕事始めの昨日も 留守から帰ってくると 事務所の鏡餅が
床に転がってた 食べてはなかったけど
実家でも 座敷に直行して お供え物の スルメも完食してた
どれも現行犯じゃないから 叱れないのが辛い うぅぅ~

なんじゃこりゃ(^m^;)
ブルンブルンした時が映ってるぅ
初詣の写真だったのに こらっアイゴン!!
仕事始めの昨日も 留守から帰ってくると 事務所の鏡餅が
床に転がってた 食べてはなかったけど
実家でも 座敷に直行して お供え物の スルメも完食してた
どれも現行犯じゃないから 叱れないのが辛い うぅぅ~

#
by 4wanbesufuai
| 2005-01-06 10:53
| ビースニフニアイ
今年4月から中学生になる 甥っ子の諒くん
我が家の唯一の お孫さまなので 帰省してくる時には
私の両親は もぉぉぉ激甘。
極心空手とサッカーをしているので 1月2日の寒稽古のため
元日の午後 帰って行きました
そんな諒君から 今回の帰省中 大爆弾発言が飛び出ました
諒 「ビートはゴールデンでしょぉ~ フニとアイゴンは フラットコーテッドなんだよね」
私 心の声 (うんうん よくフラットって覚えてくれてるわ~感心 感心!)
諒 「そんで スニはラブラドールなんだよね」
私&びぱぱ 「エェェェェェェェェェェ!!!!」
諒 「違うの??」
諒よ もう何年 スニを見てるんだよぉ
昨夜だって 1つの枕を スニと二人して 寝てたじゃないのぉ
一番なついて グリグリくっ付いてるのもスニスニなのにぃぃぃ
諒 「エェェ スニってゴールデンなの?毛ないじゃん??」
びぱぱも私も 痛いとこ突かれて意気消沈・・・・
スニは尻尾だけは ブンブンとコートも長いけど 胸毛とかはないし
顔もツンツルテンだしなぁ
それにしても 今さら 諒君 それはないじゃんかぁ(涙)
ラブでもゴールデンでもフラットでも スニはスニスニ♪
それでいいのだ♪
我が家の唯一の お孫さまなので 帰省してくる時には
私の両親は もぉぉぉ激甘。
極心空手とサッカーをしているので 1月2日の寒稽古のため
元日の午後 帰って行きました
そんな諒君から 今回の帰省中 大爆弾発言が飛び出ました
諒 「ビートはゴールデンでしょぉ~ フニとアイゴンは フラットコーテッドなんだよね」
私 心の声 (うんうん よくフラットって覚えてくれてるわ~感心 感心!)
諒 「そんで スニはラブラドールなんだよね」
私&びぱぱ 「エェェェェェェェェェェ!!!!」
諒 「違うの??」
諒よ もう何年 スニを見てるんだよぉ
昨夜だって 1つの枕を スニと二人して 寝てたじゃないのぉ
一番なついて グリグリくっ付いてるのもスニスニなのにぃぃぃ
諒 「エェェ スニってゴールデンなの?毛ないじゃん??」
びぱぱも私も 痛いとこ突かれて意気消沈・・・・
スニは尻尾だけは ブンブンとコートも長いけど 胸毛とかはないし
顔もツンツルテンだしなぁ
それにしても 今さら 諒君 それはないじゃんかぁ(涙)
ラブでもゴールデンでもフラットでも スニはスニスニ♪
それでいいのだ♪
#
by 4wanbesufuai
| 2005-01-05 14:55
| ビースニフニアイ
お正月休みも今日まで・・・。
なんだか 過ぎてしまえば あっという間だわ~
うす曇のドヨヨンな天候なので遠出は出来ないなぁと車に乗り込み出発!
日本三大稲荷の1つ「裕徳稲荷神社」へお参りに行く事にした
数年前 すごい渋滞で引き返した経験があったので覚悟してたけど
駐車場付近だけが ちょっと渋滞しただけでスンナリ到着
とはいえ、 すごい人・・・・
スニフニアイちゃん大丈夫かしら(^^;)
出店が沢山出ていて 誘惑にかられるスニフニアイは
焼きちくわ屋さんの前に綺麗に整列して座り込んだので 1本買ってあげた
さすがに レトリバー連れは私達だけだったけど
愛嬌ふりまいて 触られまくってました
「なんにでもきくお守り」というお守りを それぞれ買って
お参りしてきました♪ 本当に何でもきいてくれよぉ(^0^)
なんだか 過ぎてしまえば あっという間だわ~
うす曇のドヨヨンな天候なので遠出は出来ないなぁと車に乗り込み出発!
日本三大稲荷の1つ「裕徳稲荷神社」へお参りに行く事にした
数年前 すごい渋滞で引き返した経験があったので覚悟してたけど
駐車場付近だけが ちょっと渋滞しただけでスンナリ到着
とはいえ、 すごい人・・・・
スニフニアイちゃん大丈夫かしら(^^;)
出店が沢山出ていて 誘惑にかられるスニフニアイは
焼きちくわ屋さんの前に綺麗に整列して座り込んだので 1本買ってあげた
さすがに レトリバー連れは私達だけだったけど
愛嬌ふりまいて 触られまくってました
「なんにでもきくお守り」というお守りを それぞれ買って
お参りしてきました♪ 本当に何でもきいてくれよぉ(^0^)
#
by 4wanbesufuai
| 2005-01-04 18:11
| ビースニフニアイ
今日は 朝から天気がよかったので 早速 初詣に出かけました
福岡の【古賀神社】です なぜかってぇ?んふ。 名前が同じだから・・・
単純びぱぱは 「ここに絶対行くぅ」と 初詣は決めているのです
去年は 雨で残念ながらスニフニアイは車の中でしたが 今年は良かったねぇ
みんなで健康に元気に明るく 過ごせますように・・・。
この後 いつも福岡に行くと お茶をする博多大丸のアフタヌーンティ カフェへ。
それが 福袋の発売と なんと ペ・ヨンジュンさまの写真展が
開催されていたため すごい混雑(^^;)知らなかったぁぁ
でも 沢山の人に撫で撫でしてもらいましたよぉ
あっ。ペ様の写真展は 見ずに帰りました(ぷっ)
福岡の【古賀神社】です なぜかってぇ?んふ。 名前が同じだから・・・
単純びぱぱは 「ここに絶対行くぅ」と 初詣は決めているのです
去年は 雨で残念ながらスニフニアイは車の中でしたが 今年は良かったねぇ
みんなで健康に元気に明るく 過ごせますように・・・。
この後 いつも福岡に行くと お茶をする博多大丸のアフタヌーンティ カフェへ。
それが 福袋の発売と なんと ペ・ヨンジュンさまの写真展が
開催されていたため すごい混雑(^^;)知らなかったぁぁ
でも 沢山の人に撫で撫でしてもらいましたよぉ
あっ。ペ様の写真展は 見ずに帰りました(ぷっ)
#
by 4wanbesufuai
| 2005-01-02 08:15
| ビースニフニアイ
2005 あけまして おめでとうございます
今年も ビースニフニアイと仲良くしてあげてくださいねぇ
年末年始は あのポカポカ陽気だったのが嘘のように 一転して
急激に冷え込み 帰省ラッシュの中 高速道路が通行止めになるなど
大荒れの天候でスタート・・・
びまま地方は チラチラと降ったり止んだりでしたが 空気は冷たかったです
今年最初の日記に 関東からのお友達「るなちゃん&ふぇーたん」との
写真を貼れるなんて 今年のワンライフが明るい予感ですぅ
本当は泊ってもらうはずだったんだけど 高速が心配で早めに九州を出ることになり
しばらく 我が家で遊んでもらいました♪
みんな ドロドロのグチョグチョで ボール遊びに嬉しそうに走ってたね
るーたんが遊びに来てくれたのは2度目。
また 会えて本当に嬉しかったよ ふぇーたんとは初めまして 体高さは スニフニアイより
大きかったね♪
沢山 スニフニアイと遊んでくれて ありがとねぇ
また是非 遊びに来るんだぞぉぉ
念願の みんなでの るなT撮影が出来て大満足です
今年は 何人のワン友達に会えるかなぁ(^-^)
#
by 4wanbesufuai
| 2005-01-01 11:33
| ビースニフニアイ